いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、人間関係で悩んでいる方へ「許す心」と「離れる勇気」を大切に!について、ご紹介させていただきます。
・お悩み相談で時間が奪われる方
・職場で苦手な人と接しないといけない方
本記事は、これらの項目に該当する方々に伝えたい内容です。
以前の私は、よく人間関係で悩んでいました・・・。
なぜなら、人から嫌われるのが怖かったからです。
私は職場の上司や同僚との関係が悪くなるのを避けるため、自分の気持ちを押し込んだり、自分の時間を割いたりして人間関係を上手く築いていました。
しかし、そんな生活はそう長く続きませんでした。
本音で生きることができない私は、原因を作り出している自分自身をひどく嫌い、しまいには仕事にまで大きな影響が及んでしまいました。
仕事も私生活もうまくいかない私は、誰にも悩みを相談することができず、自分が生まれてきた存在価値を探すようになっていました・・・。
そんなある日のこと、私は次のように思いました!
それは・・・
たったそれだけの考えで、もやもやしていた私の気持ちが晴れました。
今回は、人間関係で悩んでいる方に、今すぐ人生が楽しく過ごせるようになる方法をご紹介させていただきますので、どうぞご覧くださいませ。
人間関係で悩んでいる方へ

人間関係で悩んでいる方は、既に気付いているとは思いますが! 全員から好かれるのは無理です。
また、人間関係で悩む原因は、すべて自分にあります。(過去の自分が選択してきた道が今に至ります。)
このことをよく理解しましょう。
あとは、自分の人生をどのようにして行くのか? を考えましょう。
自分か相手のどちらを優先にするのか?
もしも人間関係で自分の気持ちを大切にしたいと思うのであれば、ある程度の我慢が必要になります。
なぜなら、相手よりも自分が大切だからです。
もしも人間関係で相手の気持ちを大切にしたいと思うのであれば、それもある程度の我慢は必要になります。
なぜなら、自分よりも相手が大切だからです。
結局、どのような人生を送るのか? 主役は自分なので、自分で決めていかないといけません。
ですから、人間関係で悩んでいる暇はありません。
どうしても悩むようでしたら、次の考え方を大切にしてみてください。
「許す心」と「離れる勇気」を大切に!

それは「許す心」と「離れる勇気」です。
この2択で問題(人間関係)に答えを導き出してください。
人間関係で悩むのは、何かしらの妥協があるからです。
2択が無理な場合は「心を離す!」
もちろん! どうしても、仕事をする上で嫌いな相手から離れることができない場合もありますよ。
そんな時は、「許す心」と「離れる勇気」の間をとって「心を離す!」
許せない相手や離れたい相手のために、時間やエネルギーを浪費するのは無駄です。
それだったら、自分の将来やワクワクすることに大切な時間も使いましょうね。
以上、人間関係で悩んでいる方へ「許す心」と「離れる勇気」を大切に!についてでした。
最後に:心に余裕を持とう!
訪問者様いかがでしょうか?
人間関係に悩んでいた私が、人生を楽しく過ごせるようになった(問題の解決)方法を知ることができましたでしょうか?
現在、人間関係で悩んでいる方は、ぜひ実践してみてくださいね。
その前に、心に余裕がない方は、休養を摂って体調を整えてから挑戦しましょう!
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、【危険】疲れていても休めない方!うつ病の初期症状かも?について、ご紹介させていただきます。訪問者様は、疲れが取れない状態で、日々、頑張っていますか?も[…]
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。