いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、仕事ができる!できない?それでも給料は同じ・・・絶対に選択しない3つの道とは!?について、ご紹介させていただきます。
・頑張って仕事をしている方
・同僚との仕事量に不公平だと思う方
本記事は、これらの項目に該当する方々に伝えたい内容です。
私はこれまで警察官やRIZAPパーソナルトレーナー、そして様々なアルバイトに挑戦してきました。
その際! 必ずと言っていいほど不満に思うことがありました。
それは・・・
- 一生懸命お仕事を頑張っても、楽してサボりながらお仕事をしても給料は同じ
ってことです。
むしろ仕事をサボっている方が、仕事量が少ないのに残業しないといけないため、給料が高い。(考え方はいろいろあります。)
さらに! 遅くまで会社に残っているだけで、なぜか⁉ 上司からの評価も高いです。(仕事ができ、定時ピッタリに退社する人は嫌われる。)
その結果、私はいつも不満に思っていました。
なぜなら、私は仕事をいち早く片付け、定時よりも早くに帰りたかったからです。
それなのに、定時に帰れるどころか! 他の仕事を頼まれることが何度もあり、プライベートの時間が奪われました。(忘年会の幹事なども含め・・・)
もちろん仕事を断らない自分が悪く、その会社を選択したのも自分だとわかっていても、不満が募るのです・・・。
今回は、仕事ができる! できない? それでも給料が同じであっても・・・絶対に選択しない道をご紹介させていただきますので、どうぞご覧くださいませ。
絶対に選択しない3つの道

私が仕事において、絶対に選択しない道は次の通りです。
- 他人と比べない
- 仕事をサボらない(要領良くする)
- 不平不満を考えない
となります。
それぞれの項目について、ご説明させていただきます。
1:他人と比べない
私は負けず嫌いな性格であり、常に他人と比べる癖がありました。
また、同僚や上司の挑発にもカンタン乗ってしまいました。
その結果、仕事での成績は一段と良くなりました。
しかし・・・数字は上がりましたが、給料は上がらないうえに仕事がどんどん増えたのです。
そして、少しでも仕事がうまくいかずに嫌なことがあると、他の人と比べてしまい「なぜ⁉ 私だけこんなにも苦労しているのか? 他の同僚はカンタンな仕事しかしていない!」などと不満が募るのです。
ですから、少しでも自分が楽をしようと仕事をサボると・・・すぐに上司から指導を受け、仕事を辞めたくなるのです!(実際に辞めましたけど。)
2:仕事をサボらない(要領良くする)
続いての私が選択しない道は、仕事をサボらないことです。
なぜなら、仕事をサボると少しずつ仕事が嫌いになり、不平不満が募るからです。(私の性格上)
そのようなことを防ぐために、常に要領が良くなる方法を考えます。
その方法とは、他人をじっくりと観察し、自分がプラスになるところ(良いところ)を探すのです。
すると! 自分自身が成長できるだけでなく、他人の良いところを褒めることができるようになります!!
また、他人の悪い点で不満が募り、プライベート時間を無駄にしなくて済むからです。(疲れが取れなくなりますよ。)
3:不平不満を考えない
最後に私が選択しない道は、不平不満を考えないことです。(難しいことですので、意識してます)
私はわりとポジティブな性格ですが・・・仕事で嫌なことがあると、ガラリと性格が変わってネガティブな気持ちになってしまいます。
そんな時は「すべて自分が悪い!」と何度も言い聞かせます。
すると心の私は「そもそも運が良い私が選んだ道なのに、悪いはずがない!」と自分との争いが始まります。
最終的に!
- 「不平不満を考える = 過去の自分が選択した道が間違っている(過去の自分が悪い)」
となるのです。
したがって、自分自身を追い詰めるのをやめ、自分が選んだ道が正しいを思えるように現状を変えようと、ポジティブな思考に戻るのです。
以上、仕事ができる!できない?それでも給料は同じ・・・絶対に選択しない3つの道とは!?についてでした。
最後に:私が失敗から学んだ3つのこと
訪問者様いかがでしょうか?
私と同じような経験をして辛い思いをしている(していた)方はいらっしゃると思います。
ただ誠に残念ながら・・・人と過去は変わりません。
ですから、自分自身を変えましょう。
そんな私が失敗から学んだことは、いくつかありますので、最後にご紹介させていただきます。
- 仕事は良くも悪くも常に50%を維持
- 他人は美点凝視(良いところを見る)で判断
- どんな失敗もすべて過去の自分が選択した結果
の3つとなりました。
なお仕事は「常に50%を維持」に対して様々な意見はあると思いますが、私にとっては一番良い考え方でした。
なぜなら、常に100%だと自分に厳しくなり、他人にも厳しくなるからです。
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、知らなきゃ損!運が良くなると頼まれごとが増える!?について、ご紹介させていただきます。・感謝できない方・運気を高めたい方・頼まれごとが多い方本記事は[…]
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、仕事で成功するコツは?「当たり前のことを当たり前にする!」について、ご紹介させていただきます。・仕事で成功したい方・人に騙されたくない方・人から信頼されたい[…]