いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、未経験でもあなたなら大丈夫!ライザップのパーソナルトレーナーに向いている人の特徴5選について、ご紹介させていただきます。
本記事は、お仕事を探している方に対して、「未経験でもライザップのパーソナルトレーナーをおすすめする」内容となります。
私は、元ライザップのパーソナルトレーナーですが、RIZAPをおすすめします!!
正直、RIZAPはあの胡散臭いCMでお馴染みですが・・・
RIZAPは、マンツーマンのトレーニングを基本としたパーソナルジムになります。
また、トレーニングだけでなく、お食事のアドバイスも行います。
さらには、ゲストが抱く不安や悩みなどもトータル的にサポートします!
そのようなライザップのパーソナルトレーナーになるには、未経験者でも大丈夫です!
しかし・・・
RIZAPの採用率は、驚異の3.2%!!
※2015年の内容。
かなり狭き門となっております。
今回は、私の経験からRIZAPパーソナルトレーナーに向いている人の特徴をご紹介させていただきますので、どうぞご覧くださいませ。
未経験でもあなたなら大丈夫!ライザップのパーソナルトレーナーに向いている人の特徴5選
ライザップのパーソナルトレーナーに向いている人の特徴は、次の通りです。
- 他喜力がある人
- スター性がある人
- コミュニケーション能力が高い人
- 相手の立場に立って物事を判断できる人
- どんなに失敗しても、絶対に諦めない人
となります。
それぞれの項目について、ご説明させていただきます。
特徴1:他喜力がある人

独自の判断ですが、他喜力が一番必要だと思います。
なぜなら、RIZAPの理念に必要だからです!
RIZAPの理念
RIZAPの理念には、老若男女問わず、「誰でも変わる。」ことができる。
それを証明します。
ゲスト(お客様)は、様々なことを理由に自分自身と向き合わず、自分を避けてきた・・・。
できない理由! やらない理由! を探し、それらを見つけては、自分に何度も言い聞かせる。
あたかも自分にはできないと……!!
すると・・・何も行動ができないように、自分自身を洗脳するのです。
人間は、自分の尺度で物事を考えることで、限界を自分自身で決めてしまっているのです。
しかし!!
RIZAPでは「ゲストが想い描く夢や理想を叶える。」手助けをするため、全身全霊で寄り添い、夢を叶えるまで絶対に諦めない。
そして・・・人は変われるを証明します。
詳細は、「RIZAP株式会社(理念・ビジョン)」をどうぞご覧くださいませ。
つまり!! RIZAPでは、ゲストの想い描く夢や理想を叶えるために、全力でサポートします。
それは、他喜力から成り立っていると考えます。
簡単に言うと、正義のスーパーヒーロー的な感じです。
たとえば、目標を立てると試練が待っているのです。
それは、自分が勝手に作り出しているのです。
そのような場合でも、スーパーヒーローである担当トレーナーが正しい方向へと導きます。
よって、ゲストは不安や悩み事がない状態で、目標に向けて取り組むことができ、その目標を達成することができるのです。
したがって、他喜力がある人は、RIZAPパーソナルトレーナーに向いていると思います。
特徴2:スター性がある人

スター性とは、人を魅了する存在だと思います。
たとえば、群衆の中において、「なぜか? あの人だけ目立っている!!」などが挙げられると思います。
私は、このスター性は、生まれ持った才能もあると思いますが、努力で手に入ると思います。
スター性は努力で手に入る
私が「この人とてつもなく輝いているな!!」と感じる時。
それは、その人が自分の夢に向かって、一心不乱に頑張っている姿を見ると、「この人とてつもなく輝いているな!!」と感じます。
ですから、RIZAPのパーソナルトレーナーである限り、「ゲストのために行動する」という目標を立てます。
その目標を達成するために、絶え間ぬ努力を重ねることで、ゲストから見れば「あなたはとっても魅力のある人」になるのです。
つまり! スター性がある人になるのです。
ですから、ゲストのために努力できる人は、ライザップのパーソナルトレーナーに向いています。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、魅力がある人の特徴13選!人から好かれやすい理由とは?について、ご紹介させていただきます。訪問者様は、「なぜか? 人から好かれやすい!」と思ったことはないでし[…]
特徴3:コミュニケーション能力が高い人

コミュニケーション能力が高い人は、どの業界に行っても、かなり強い武器になります。
RIZAPに置き換えてみると、担当トレーナーは、ゲストの想い描く夢や理想の身体を手入れていただくために、全身全霊でサポートします。
この熱い気持ちを、ゲストに対して、上手に伝えることができれば・・・コミュニケーション能力が高い証拠ですよね⁉
私がRIZAPで勤務していた時、ゲストから「トレーナー変更」の要望がありました。
そのおかげで、私に欠けている点を知ることができました。
それは、コミュニケーション能力不足です。
したがって、コミュニケーション能力が高い人は、パーソナルトレーナーに向いていると思います。
特徴4:相手の立場に立って物事を判断できる人

パーソナルトレーナーは、接客業です。
つまり! 相手の立場に立って物事を判断できる力は、とても重要です。
もしもゲストの気持ちを考えずに、自己中心的な考えを無理やり相手に押し付けると・・・当然、相手は嫌な気持ちになります!!
すると、ホスピタリティーNO1(世界一のおもてなし)を目指しているRIZAP
は、この目標を達成することができません・・・。
なぜなら、お客様に心の底から感動を与え、ご満足していただけていないからです……!
したがって、相手の立場を考え、物事を判断できる人は、RIZAPパーソナルトレーナーに向いていると思います。
皆様、お元気様です。(おげんきさまです)いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、【ライザップ】ホスピタリティーNO1!世界一のおもてなしについて、ご紹介させていただきます。訪問者様は、ご存知[…]
特徴5:どんなに失敗しても、絶対に諦めない人

RIZAPのパーソナルトレーナーに向いている人は、どんなに失敗しても、絶対に諦めない人です。
実は、先ほどの内容は、すべて私に足りなかったものです・・・。
私がRIZAPで勤務している時は、失敗の連続でした。
しかし、どんなに失敗をしても諦めることなく、すぐに立ち直って挑戦し続けました。
なぜなら、どの世界でも10割打者はいないからです。
かといって、失敗しても何も反省や改善をせずに、時間に解決を委ねるのは、本当の失敗だと思いました。
ですから、失敗しても、それを糧に、「成功へと変える」ことができれば、失敗ではないのです。
人間は、他人と比較すると、必ず! 自分に足りないものに気付きます。
ですが、逆を返せば、「他人になくて自分にしかないもの」を持っております。
それを全面的に出せば、必ず! 上手くいきます。
簡単に言うならば、個性を大切にするのです!
あなたがこれまでの人生で行動や決断した結果、今のあなたがあります。
どんな状況であっても、今までの経験を活かし、諦めずに人生をトライし続けてください!!
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、【3度不合格】ライザップ卒業試験について、ご紹介させていただきます。私は、3度の不合格により、1度、RIZAPを辞めること決意しました。その時の私個人[…]
以上、未経験でもあなたなら大丈夫!ライザップのパーソナルトレーナーに向いている人の特徴5選についてでした。
まとめ:ライザップのパーソナルトレーナーに向いている人
訪問者様いかがでしょうか?
ライザップのパーソナルトレーナーに向いている人は・・・
となります。
RIZAPは、人から感謝されたり、人の夢を叶える手助けができるだけでなく、自分自身が成長できる会社となります。
もし良かったら、ライザップのパーソナルトレーナーに挑戦してみてくださいね。
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。