いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、【ライザップ】ペアレッスンの6つのメリットについて、ご説明させていただきます。
訪問者様は、RIZAPに通うかと考えている最中ですか⁉
しかし、中には一人だと不安……と思われる方もいらっしゃるかと思います。
そんな方には、ペアレッスンはいかがでしょうか?
今回は、ペアレッスンならではのメリットについて、どうぞご覧くださいませ。
※私個人の意見ですので、参考までにどうぞ。
【ライザップ】ペアレッスンの6つのメリット
【ライザップ】ペアレッスンの6つのメリットは、次の通りです。
- コースの金額が安い
- トレーニングの上達が早い
- マンツーマンよりも楽しい
- お食事の面でも、心強い味方がいる
- トレーニング後の話題がRIZAPで盛り上がる
- トレーニング種目をたくさん覚えることが可能です
となります。
それぞれの項目について、ご紹介させていただきます。
メリット1:コースの金額が安い

最初は、コース料金について、ご紹介させていただきます。
一名様の場合とペアレッスンの場合は、次の通りです。
※2ヵ月16回コース(50分)とさせていただきます。
- 一人の場合:298000円+50000円(入会金)=348000円(税別)
- ペアの場合:398000円+50000円(入会金)=448000円(税別)
となります。
ペアレッスンと個人レッスン2名分の差額!
先ほどの結果を元に、差額を調べてみます。
- 差額:(348000円×2人)-448000円=248000円
となります。
差額が大きいですよね⁉
すると、ペアレッスンのデメリットも気になるところですが、今回はメリットのみをお伝えいたしますので、ご理解願います。
メリット2:トレーニングの上達が早い
実は、ペアレッスンは、トレーニングの上達が早いのです。
なぜなら、
- トレーニング動作を「主観的」や「客観的」に見て学ぶことができるからです!
たとえば、一人がトレーニングを行っている間、担当トレーナーは上手に出来ていない箇所を指摘します。
その際、もう一人の方は、その指摘箇所を注意しようと心掛けます。
その結果、トレーニングの上達が、一人で行うよりもペアレッスンの方が早いのです。
したがって、ペアレッスンのメリットとなります。
メリット3:マンツーマンよりも楽しい
やはり、プライベート空間で、担当トレーナーとマンツーマンだと少し身構えるところもあると思います。
しかし、家族や友人が一緒だと、一人の場合よりとても楽しくセッションができます。
また、ゲスト同士で応援もできますので、トレーニングに対するモチベーション向上にもつながります。
したがって、ペアレッスンよりも楽しくできるのは、ペアレッスンのメリットです。
メリット4:お食事の面でも、心強い味方がいる
RIZAPでは、結果にコミット! するために、低糖質食事法という厳しい試練が待ち構えております。
この低糖質食事法とは!?
- 炭水化物が多いごはん・パン・麺類を極力控え、代わりにタンパク質を多く摂る食事法です。
そうすることで、体脂肪を燃焼させやすい状態にすることができ、ダイエットに効果があるのです。
この低糖質食事法を実践すると、甘い匂いに敏感になり、誘惑に負けてしまいそうになります。
そんな時、一人よりも二人の方が心強く、強い意志で低糖質食事法を継続することができます。
その結果、理想の身体を手に入れやすくなります。
したがって、心強い味方がいるのは、ペアレッスンのメリットと言えます。
メリット5:トレーニング後の話題がRIZAPで盛り上がる

RIZAPは、基本的に週2回50分のセッションとなります。
- 1週間を時間に表すと、168時間!!
その中の、約2時間を変えるよりも、168時間の内の166時間変えた方が効果がある!! のはご理解いただけますでしょうか?
そうです。
私たち、RIZAPパーソナルトレーナーの立場からすると、セッションも大切ですが、それ以外の日常生活を変えることに意識を置いていただきたいのです。
ですから、私生活においても、RIZAPを思い出していただきたいのです。
ペアレッスンだと、セッション以外の私生活においてもRIZAPの話題が出やすいのです。
その結果、RIZAPの効果が持続され、結果にコミット! できるのです。
これらの内容もペアレッスンならではのメリットです。
メリット6:トレーニング種目をたくさん覚えることが可能です
ペアレッスンの場合、一人がトレーニングを行っている間、もう一人の方は、トレーニングの方法を見て学ぶのですが、セッション回数を重ねていくと慣れてきます。
すると、担当トレーナーから特別に課題が与えられます。
その課題は、狭いスペースでも気軽にできるトレーニング種目となります。
したがって、自宅でも簡単にできるトレーニング種目をたくさん覚えれることができるのです。
このことも、ペアレッスンならではのメリットとなります。
以上、【ライザップ】ペアレッスンの6つのメリットをご紹介についてでした。
最後に
訪問者様いかがでしょうか?
RIZAPのペアレッスンの魅力が伝わりましたでしょうか⁉
ちなみに、私がRIZAPパーソナルトレーナーとして勤務していた頃、ペアレッスンの割合は、10人~15人に1組の割合でした。
ほとんどの方は、一人でレッスンを受けられておりました。
やはり、一人だと意志の弱い方は、少しくらい大丈夫だろうと甘えが発生しやすいです。
また、友人とお食事に行くと、すごい誘惑があります。
中には、友人も協力してくれる方もいらっしゃいますが、そのような誘惑なども考えると、ペアレッスンのメリットが輝きます。
もしペアレッスンをお考えの方は、どうぞ参考にしてみてくださいね。
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、RIZAPのペアレッスン!その前にデメリットを知ろうについて、ご紹介させていただきます。訪問者様は、これからRIZAPのペアレッスンに申し込みされますか[…]
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、RIZAP(ライザップ)パーソナルトレーナーの仕事内容(一覧)について、ご紹介させていただきます。私は、警察官を辞めてから、RIZAPで働く友人に誘われたのが[…]