いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、何するの!?ライザップ研修について、ご紹介させていただきます。
訪問者様は、RIZAPのパーソナルトレーナーが採用される確率をご存知でしょうか⁉
RIZAPのパーソナルトレーナーになるには、
- 採用率3.2%!! の狭き門を突破しないといけません。
※2017年1~12月の実績。
とても厳しい内容です。
今回は、そんな厳しいライザップの研修では一体・・・何が行われているのか? ご説明させていただきますので、どうぞご覧くださいませ。
研修内容
ライザップの研修内容は、次の通りです。
- RIZAPの由来
- 研修期間
- からだの仕組みについて
- マシンの名前や使い方の勉強
- トレーニング方法
- 低糖質食事法の実践学習
- 目標設定(カウンセリング)
- the Polestar(ポールスター)
となります。
この項目の順に沿って、ご説明させていただきます。
1.RIZAP(ライザップ)の由来について
出典:RIZAPグループ株式会社
ライザップの意味は、次の通りです。
- rise(ライズ)=上昇
- life(ライフ)=生活
- style up(スタイルアップ)=スタイルアップ
となります。
たしか・・・記憶が正しければ、「どんなに深い海の底にいても、太陽の一筋の光が照らし、その光に向かうことで、輝く未来を手に入れる。」
こんな感じだったと思います。
自信がないので、RIZAP(ライザップ)の由来について調べてみました。
引用文:社名の由来
引用元:RIZAPグループ株式会社
RIZAPのスペルに込めた想い
RISE+UP = RIZAP
RIZAP(ライザップ)は、「RISE」と「UP」という言葉を掛け合わせています。
“どん底の状態からでも、その人が望む限り、必ず高く飛躍できる”
そんな想いを込めています。
ロゴの色に込めた想い
RIZAPグループの、黒色背景と金色のロゴには
“どんな暗闇のなかにいてもその人が望む限り、必ず光り輝く未来は訪れる“
という意味があります。
との内容でした。
- どん底の状態からでも、その人が望む限り、必ず高く飛躍できるby RIZAP
とても深い意味が込められています!!
2.研修期間
RIZAPの研修期間は、192時間とのことです。
※1日8時間の研修とすると・・・24日間。(2015年の時は、3週間でした。)
研修時間は、9時~17時だったと思います。(忘れちゃいました……)
なお、研修期間中は、休日もあるため、あっという間に研修が終わります。
研修期間中の給料
研修中の給料は、しっかりと支払われますよ。
さらに、遠方からお越しの方には、会社負担で近くにホテルなども用意してくれます。
3.からだの仕組みについて

トレーニングをする上で、重要となります。
骨や筋肉の名前と場所をしっかり覚えましょう!
また、余裕がある方は・・・筋肉の起始と停止(始まりと終わり)も勉強しましょう!!
4.マシンの名前や使い方の勉強

私の研修場所は、このような部屋の中でした。
この大きな器具は、ラックマシンと呼びますが、かなり邪魔でした!!
問題
突然、問題です。
カラーとは、何のことでしょうか?

答えは、バーにつけた重りが外れないように止める道具だそうです。
※私は全然知りませんでした。

このようなこともしっかりと学習していきます。
5.トレーニング方法
研修で学ぶトレーニング方法は、
- 基本中の基本である「BIG3(ビッグスリー)」
をメインに練習します。
BIG3とは!?
BIG3とは、次の3つのトレーニング種目のことを表します。
- ベンチプレス
- デッドリフト
- スクワット
これらの3つの種目を合わせて、BIG3と呼びます。
BIG3は、多関節運動と言われ、体の中にある多くの筋肉を同時に動かすことができます。
- ですから、RIZAPでは、研修中にBIG3を体得するだけでなく、他の人にも教えれるレベルまで、成長しないといけません!!
もちろん、BIG3は最低限の種目であり、ダンベルを使う種目や、腹筋などのトレーニングも体得できないといけません。
6.低糖質食事法の実践学習
訪問者様は、ライザップのお食事方法をご存知でしょうか?
- ライザップでは、低糖質食事法を行うことで、脂肪燃焼を促進させ、ダイエットの効果を高めていただきます。
低糖質食事法とは!?
低糖質食事法とは、「炭水化物(ごはん・パン・麺類)を控える代わりに、タンパク質をたくさん摂る」ことです。
- 研修中に低糖質食事法を実践することで、その時の気持ちや感想などを忘れずに覚えておくと、現場でゲストの気持ちを理解することができるのです。
▼ イメージしやすいように画像をご用意させていただきました。

このようなお食事となります。
※RIZAPの研修生のお写真をお借りしました。
ちなみに、私の内容は次の通りでした。
- 納豆(醤油抜き)
- お魚(ツナ缶など)
- お肉(低脂肪部位)
- チーズ
- ゆで卵
- キムチ
- サラダ(オリーブオイル)
- お味噌汁(塩分少なめ)
- ブランパン(低糖質)
- サラダチキン(コンビニエンスストアにあります)
となります。
低糖質商品は、他の商品に比べ、少し金額が高いと思いました。
さらに、低糖質食事法を実践中は、とても匂いに敏感になります。
ですから、パン屋さんの前を通るのが・・・とても辛くなりました……。
また、研修生の中には、低糖質食事法を守れていない方も居ました。
そうです。
「ゲストは、この誘惑と常に戦わなければならないことを知る!」ための研修でもあります。

7.目標設定(カウンセリング)

ライザップでは、まず初めにお客様がどのような体になりたいのか? 目標を設定します。
その目標を元に、計画を作成し、ご納得していただきますと、ご契約へとなります。
私は、この目標設定で、とても苦労しました・・・。
しかし、これはとても重要なことです。
ですから、しっかり研修中に勉強しましょう!
8.the Polestar(ポールスター)
研修中は、必ず、RIZAP the Polestar(ライザップ ポールスター)を観ます。
ポールスターとは!?
- ポールスターとは、北極星を意味します。
その意味に込められた内容は、「(会社が大事にしているものを持ち合わしている人、それは道標となる。)その人物に注目した動画となっているそうです。」
私は、この動画を観るのが、大好きでした。
- なぜなら、モチベーションが高まるからです。しかも、この時間も給料をいただいていることに感謝しておりました。
もし宜しければ、どうぞご覧くださいませ。
このお方は、RIZAPを代表して、テレビにもよく出演されます。
ほんとうに凄いですよ。
実際にお会いした時は、感動しました。
さらに、動画を拝見していただければ、わかると思いますが、人間性がすごいです。
ちなみに、ちょろっと、私を教育してくださった先生が映っております。
私は、憧れからなのか!? 先生とリュックがお揃いでした!
以上、何するの!?ライザップ研修についてでした。
※2015年の内容ですので、現在は大きく変化していると思います。
現在の研修内容は、「RIZAP株式会社リクルート」をどうぞご確認くださいませ。
最後に
私は、あの怪しいRIZAP(ライザップ)を知れば知るほど、好きになりました。
- なぜなら、人に感謝でき、人から感謝されるお仕事は、すごくやりがいがあるからです!!
ちなみに、研修中に1度、言葉遣いなどの社会人マナーを学ぶための研修があります。
この内容は、ぜひ紹介したいので、頑張って作成したいと思います。しました。
その社会人マナー研修の内容は、
皆様、お元気様です。(おげんきさまです)いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、【ライザップ】ホスピタリティーNO1!世界一のおもてなしについて、ご紹介させていただきます。訪問者様は、ご存知[…]
をどうぞご覧くださいませ。
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、RIZAP(ライザップ)パーソナルトレーナーの仕事内容(一覧)について、ご紹介させていただきます。私は、警察官を辞めてから、RIZAPで働く友人に誘われたのが[…]