いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、知らなきゃ損!プッシュアップバーの3つの効果と3つの注意点について、ご紹介させていただきます。
訪問者様は、プッシュアップバーをご存知でしょうか⁉
名前の通り・・・腕立て伏せに使用する棒です。
これは、ただの棒だと思っていたら、人生損しますよ!
なぜなら、腕立て伏せの際、プッシュアップバーを使用すると……!
- 普段の腕立て伏せよりも刺激が強くなり・・・大胸筋が大きくパンプアップし、達成感と満足感の両方を得ることができます!!
プッシュアップバーを使用すると、筋肉の可動域が広がるため、いつもよりもより大きく胸を広げることができます!
その結果、
- 男性は、分厚くてハリのある大胸筋!
- 女性は、ハリのある綺麗なバストライン!
が手に入ります・・・!!
※一般的に、女性は男性よりも筋肉が付きにくいそうです。
他にも、手首にかかるストレスや痛みを軽減することもできます!
したがって、
- プッシュアップバーは、分厚い大胸筋を作り上げるのに必要となるアイテムです!!
▼ プッシュアップバー!
今回は、プッシュアップバーの効果や注意点について、ご紹介させていただきますので、どうぞご覧くださいませ。
プッシュアップバーの3つの効果
プッシュアップバーの驚きの効果は、次の通りです。
- 可動域が大きくなる
- 負荷の強度が高くなる
- 手首の負担を軽減できる


となります。
私は、10年以上前! に購入したプッシュアップバーを今でも使い続けております・・・⁉
つまり・・・とっても丈夫なんです!
プッシュアップバーは、
- あなたのことを絶対に裏切らない大切なパートナーです!
プッシュアップバーがあるだけで、腕立て伏せの効果をぐーんと! 高めることができますよ。
カッコいい身体を目指す男性の方々!
今よりもさらに!! 美しい身体を目指す女性の方々!
- 今すぐにでもプッシュアップバーを手に入れて、プッシュアップバーの効果を体感しましょう!
しかし! ここで、とっても残念なことをお伝えしなければなりません・・・。
それは、プッシュアップバーを使用する際の注意点です。
注意点をしっかりと理解していただかないと、魅力たっぷりのプッシュアップバーを手に入れたとしても・・・理想の身体を手に入れることができません。
プッシュアップバーの3つの注意点
プッシュアップバーを使用する際の注意点は、次の通りです。
- クッション性がないものは手を痛める
- プッシュアップバーの破損に起因する怪我
- 力の方向がずれるとプッシュアップバーが崩れる

などの危険性が伴います・・・。
他にも、「柔らかい場所」や「滑りやすい地面」などでのプッシュアップバーの使用は、とっても危険ですので、誤った方法での使用には十分注意しましょう。
プッシュアップバーを選ぶ際の3つのポイント!
先ほどの注意点を踏まえ、プッシュアップバーを選ぶ際は、
- 握る部分が柔らかいもの
- プッシュアップバーが頑丈なもの
- プッシュアップバー本体のグリップ力が強いもの
の3つのポイントを意識して選びましょうね。
本当のゴール!
- これだけは忘れてはいけませんよ・・・!
それは、プッシュアップバーを手に入れて満足しないことです。
あなたのゴールとは・・・⁉(私が想い描く本当のゴールとは⁉)
- カッコいい身体! 今よりも光り輝く美しい身体! を手に入れ、周りのみんなから憧れの存在!! そして、そのような自分に自信が持てるようになった時が・・・本当のゴールとなります。
ですから、魅力たっぷりのプッシュアップバーを手に入れ、本当のゴールへの道のりは近くなったとしても・・・日々の努力を怠ることがないようにしましょうね!
以上、知らなきゃ損!プッシュアップバーの3つの効果と3つの注意点についてでした。
なお、トレーニング後には、しっかりと鍛え上げた筋肉を回復させるためにも、タンパク質が必要となります。
- そんな時のために、プロテインも忘れずに手に入れておきましょうね!
▼ プロテイン!
プロテインは、タンパク質を多く含んだ粉状のものとなります。
お水や牛乳などに溶かし、トレーニングを頑張った自分自身へのご褒美として、トレーニング終了後に飲む習慣を身につけましょうね!
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、プロテイン【タイミング】いつ飲むと効率が良いの!?について、ご紹介させていただきます。訪問者様は、現在、プロテインを飲まれていますか⁉プ[…]
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、悩んでいませんか?プロテインを選ぶ際のポイントを大公開!について、ご紹介させていただきます。訪問者様は、プロテインの種類を選ぶのに悩んでいませんかȄ[…]
最後に
訪問者様いかがでしょうか?
プッシュアップバーの効果や注意点を知ることができましたでしょうか⁉
プッシュアップバーを手に入れた際は、プッシュアップバーを使ったトレーニング方法も忘れずに勉強し、実践に移しましょうね!
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、筋トレ初心者!正しい腕立て伏せのやり方と7つの注意点について、ご紹介させていただきます。訪問者様は、「カッコいい身体」や「美しい身体」を作るために、筋トレに挑[…]