いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、汚部屋を掃除をするだけで人は変わる!嬉しい5つの変化とは?について、ご紹介させていただきます。
・汚部屋に住んでいる方
・掃除をするメリットを知りたい方
本記事は、これらの項目に該当する方々に伝えたい内容です。
私のおじいちゃんは、汚部屋に住んでいました・・・
▼ 実際の様子

なぜなら、おじいちゃんは物を捨てるどころか、捨ててある物を拾ってくる癖だからです!
その結果、おじいちゃんの部屋は、たくさんの物で溢れかえってしまい・・・汚部屋状態へとなりました!!
ですから私は、そんなおじいちゃんの部屋を朝から晩まで1日中掃除し、キレイな部屋に戻すことにしました。
▼ キレイになった部屋

今回は、汚部屋からキレイな部屋で生活をするようになったおじいちゃんの嬉しい変化について、ご紹介させていただきますので、どうぞご覧くださいませ。
汚部屋を掃除をするだけで人は変わる!嬉しい5つの変化とは?

キレイな部屋で生活を送るおじいちゃんの変化については、次の通りです。
- 笑顔が増えた
- 調子が良くなった
- 性格が明るくなった
- 床に物を置かなくなった
- どんどん物を捨てるようになった
となります。
それぞれの項目について、ご説明させていただきます。
変化1:笑顔が増えた
汚部屋からキレイな部屋になって1日目の変化として、おじいちゃんの笑顔が増えました。
汚部屋に住んでいる時のおじいちゃんの表情は、どころか怒っているような顔つきでしたが! キレイな部屋に住むようになってからは、ほんわかした表情になりました。
変化2:調子が良くなった
汚部屋に住んでいた時のおじいちゃんは、いつも大きな咳を繰り返していましたが、キレイに掃除した途端、咳が止まりました。
また、睡眠時間も増え「調子が良くなった。」と笑顔で伝えにきました!!
変化3:性格が明るくなった
おじいちゃんの汚部屋を掃除したところ、お部屋全体がとても明るくなりました。
また、お部屋だけでなく、おじいちゃんの性格までも明るくなり、よく会話を交えるようになりました。
変化4:床に物を置かなくなった
汚部屋をキレイにしてから2日目ですが、おじいちゃんの部屋の床は広いままです。
なぜなら、床に物を置かなくなったからです!
以前は、手に届く範囲に物を置く癖がありましたが、今はどこに物を収納しているかわかっているため、物を元の場所に戻すようにしているそうです。
ですから、床の面積が広く、部屋が広く感じるようになりました。
変化5:どんどん物を捨てるようになった
汚部屋からキレイな部屋にして一番良かったと思うのが、どんどん物を捨てるようになったことです。
掃除をしてからたった2日目となりますが、今朝も物を捨てるおじいちゃんの姿がありました。
以前は、まったく想像がつかなかった現象に驚きを隠せません。
以上、汚部屋を掃除をするだけで人は変わる!嬉しい5つの変化とは?についてでした。
最後に:掃除はキレイにするだけでなく、人を変えます!
訪問者様いかがでしょうか?
汚部屋からキレイな部屋になったおじいちゃんの嬉しい5つの変化について、知ることができましたでしょうか?
正直、掃除をするだけで、ここまで人が変わるとは⁉ 思いもしませんでした・・・。
改めて「掃除は部屋をキレイにするだけではない。」ことを体験することができました。
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、優しいおじいちゃんがたったの一言で激怒!その言葉とは?について、ご紹介させていただきます。・運気を上げたい方・物を大事にしている方・可愛い孫に好かれたい方[…]
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、誰でも運が良くなる!たった1つの方法とは?について、ご紹介させていただきます。・運が悪い方・運気を上げたい方・心が豊かになりたい方本記事は、これらの[…]