いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、諦めかけた時にこれを読め!過去の自分からのメッセージについて、ご紹介させていただきます。
訪問者様は、諦めかけた時、自分自身に救われたことはありますでしょうか?
それとも、自分以外の人から救われたことはありますでしょうか?
今回の記事の内容は、とある本を参考に、私が自分自身に宛てたメッセージですので、ご理解願います。
おい、俺!これを読む時が来たのか?

ついに、過去の自分に頼る時が来た!
- 情けない。
お前が俺なら、悩んでる時間も、夢や目標に向かって走り続けていると思ってたわ!
RIZAPパーソナルトレーナーの時、お客様に言ってた内容を思い出せ!
- どんなに辛い時や悲しい時でも笑顔で過ごしてください。壁に当たっているのは、動いている証拠ですよ。
って、幾度となく言うてたのに、自分に言う日が来るとは!?
- ほんまに情けない!
でも、今回だけは、
「しゃーなしで力になってあげよう!」
【ブログ】で悩んでいる俺に
ブログを始める前に、
- ブログで稼いだる!
って、えらい気合い入ってたやん!
- 何で悩む必要があるの?
いつから、自分自身が成功すると思って、勝手に自分自身の期待値をあげて、成功できると過信してるん?
買い被るなよ!
どこまで、成長したつもりでおるねん!
しっかりせんか!
いつまでも、お前は挑戦者やろ!
- 夢や目標を掲げた瞬間から、試練は待っている!
自分で作り出した試練を乗り越えることができないからって、いつまでも悩んでるの?
人間誰しも、成功するまで不可能に思える!
そう自分で言ってたやんけ!
思い出せ!
- 1年収益ゼロ覚悟!
他には、こんなことも言うてたやろ!?
- プライドが邪魔!
- 勉強しないのは論外!
- ブログで攻めまくる!
- 日記から書いてみる!
- 時間に解決を委ねるな !
- アフィリエイトは宝探し!
- アフィリエイトに答えはない!
- どんなに凄い人の指導でも稼げない!
- 何があっても成功するまで諦めない!
- 四の五の言わずに、愚直に取り組め!
- 関連キーワードを網羅するサイト構築!
- とりあえず記事がないと修正できない!
- ビジネスの失敗は人生の破滅、ブログの失敗は消費時間!
- 時給1000円休みなく働いても1ヵ月72万円。それでいいのか?
- 見知らぬ壁に不安を感じる、今の給料で納得するのか?しないのか?
- 人のせいにするな!自分が悪い、人を動かしたいならメリットで攻める
- 1サイトに対する記事数は、10個関連キーワードにする(1記事500文字。合計5000文字)
これらの内容は、昔の俺が覚悟を決めるために、メモしたことや。
少しは、元気になったか?
深呼吸でもして、もう少し頑張れ!
毎日、
「1歩ずつだけ!」
でええから成長しろ!
他人なんて、どうでもいいから、今の自分にできるほんの小さなことの積み重ねを大切にしろよ!
【失敗】して悩んでいる俺に
どんな失敗してん?
確か、俺はたくさん失敗してきたよな!?
とにかく、生きている俺に感謝せなあかん。
- いつもありがとう。
お前は、しょーもないことを理由に仲間を見捨てたからな!
また、同じ過ちを繰り返すの?
失敗して、悩んでいる時間があったら、その暇な時間をもっと他のことに活用できる!
- 悩みのない人間なんていない。
だから、悩んだ時は、今の自分がやるべきことに専念しろ!
失敗したことは、挑戦した証拠や!
何もしないよりも100倍ええやんけ!
失敗した理由や犯人は、全部自分!
敵は、自分自身や!
その失敗した原因を知ることができれば、まだまだ成長できるってことや!
素振りより、空振りの方が楽しいに決まってる!
- 偉大な栄光とは失敗しないことではなく、失敗してもどん底から立ち上がること
この話を思い出せ。
アサガオの話
朝顔の花が綺麗に咲くのは、朝の光を浴びているからではない。
- 夜の冷気と闇に包まれる時間が重要になってるんや!
そもそも、花は生きているだけで、咲いている。
さらにそこから、丹精を込めることで、花がきれいに咲く。
思い出したか?
アサガオの話。
今の俺は、失敗して暗闇のどん底やけど、それでも俺という花は立派に咲いている。
その状態から、心を奮い立たせ、
- 自分の人生!もっときれいな花を咲かせようぜ!
【生き方】に悩んでいる俺に
生き方に悩んでいるのか!?
いつからや?
お前は、
- リストラのない警察官を辞め、夢や希望を叶えれるRIZAPを辞め、日本を旅行したり、海外で楽しい時間を過ごしたりして
生き方に悩んでるの?
確かに、悩みまくっとる!
でも、よく考えろよ!
なんで、そんなことになったのか?
- もしかして、誰かに命令されたのか?
そんなことないやろ?
今まで、自分の心の中の声を素直に受け止めた結果、これまでの人生があったんやろ?
生き方の答えは、心の中にある。
心のどこかで、自分より優れた他人と比べてないか?
他人の真似をしていないか?
自分の人生は、想像力と創造力を持って、独自の人生を築こうぜ!
他人は、他人や!
もしも、他人から、過去のことをとやかく言われるなら、俺の過去はそいつにくれてやれ!
でも、絶対に未来は、俺だけのもんや!
自分が怖いと想うところに焦点を当てずに、行きたいところに焦点を当てる。
この世界で何かを起こすには、自分の心の中の何かを起こせ。
少しは、自分なりの生き方を見つけたか?
もう少し気合い入れたるわ!!!
警察官を辞める時、たくさんの人から、
- 警察官辞めてどうするん?そんな簡単に諦める?お前は絶対に無理。今ここで諦めてるやつに、夢が叶うわけがない。お前には無理。警察辞めたらお前の人生は終わり!
など、アドバイスもらったやろ?
ほんまに、言われたまんまの人生を歩むのか?
自分自身、そのことに納得しているのか?
でも中には、
- 十代なら大丈夫!いつまでも応援している!夢は必ず叶う。
って応援してくれた人もたくさんおったやろ?
せっかく応援してくれてる人がいるんなら、堂々と応えようぜ!
【人間関係】に悩んでいる俺に
あの俺が人間関係に悩んでいるのか?
- めっちゃ久しぶりやん!
警察官を辞めてから、そこまで悩むことなかったやん。
RIZAPの時は、少しあったけど。
そこまで、人間関係に悩んでいるのなら仕方ない!
- もしかして、誰かから尊敬されたいと思ってる?
それなら、見栄を張らずに生きろ!
地位や立場を利用するのはやめとけ。
それらを失った時に、人は消える。
ほとんどの人間は、尊敬しているつもりでも、本心からは思っていない。
なぜなら、
- 自分自身、当てはめて考えてみろ。
もしも、お金持ちに憧れるのなら、
- その人がお金持ちじゃなくなったらどうや?
それでも、その人に憧れ、尊敬し続けるのは、その人本来の人間性に憧れていることやね。
つまり、
- 自分本来の姿を相手にさらけ出すことができなければ、本心から尊敬されることはありません。
日本では、
「本音と建前」
という言葉がある。
その時点で、
- 心から尊敬できるわけがない。
だから、人間関係は深く考えない!
それでも、人から尊敬されたいのであれば、まず、自分自身を尊敬しろ!
そして、自分から相手を尊敬しろ!
たとえば、
「尊敬する人が成功した時、心の底から一緒に喜ぶ!逆に、失敗した時は何も言わなくていい。失敗は誰にでもある。とにかく、成功した時だけ褒める。」
すると、もしかしたら、お互い尊敬し合える関係を築けるかも知れない。
以上、諦めかけた時にこれを読め!過去の自分からのメッセージについてでした。
最後に
どうや、今の俺!
- 過去の俺からの特大プレゼントや!
人から励まされるよりも、自分自身の言葉から励まされる方が効果あるやろ!?
当たり前やん。
一番、俺がお前のこと知ってるもん。
これからもどんどん新しい未来を作り上げていってくれよ!
最後まで、読んだんなら一安心!
時間は、待ってくれへんから、さっさとやることしろよ!
この記事も確認して、感謝を忘れるなよ!
ほなね!