いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、【ファーム】ベストピッカーやベストプランターのメリットやデメリットについて、ご紹介させていただきます。
訪問者様は、ファームジョブでベストピッカーやベストプランター選ばれたことがありますか?
私は、ほぼ毎日、
「No1(ナンバーワン!)」
を獲得し続けてました。
今回は、ファームジョブでNo1になると、どのようなメリットやデメリットがあるのかご紹介させていただきますので、どうぞご覧くださいませ。
ファームジョブでNo1になるには!?

ファームジョブでNo1になるには!?
- スーパーバイザーに見つからないように裏ワザを使う!
となります。
正直、正攻法でNo1になれる人はいない!と言っても過言ではないですね。
※ごく稀に存在します!小柄な方や背の高い方。
ほとんどの方は、巧妙な技をタイミングよく使い、スーパーバイザーに見つかる前に、次のレーンに行きますね。
ちなみに、発覚すると!?
ひどい場合は、30分以上、スーパーバイザーに説教されているNo1もいました。
- なぜ?30分も説教されるのか?

それは、
「その方は、説教されているのにも関わらず、スーパーバイザーを無視して作業続行したり、その場で寝そべったりと考えられない行動をしていました!」
私は、しっかりとその技術を盗み、自分なりに創意工夫した結果。
- 見事!ベストピッカーやベストプランターの称号を得ることができました!
それでは、本題のメリットやデメリットをどうぞご覧くださいませ。
メリット
ファームジョブでNo1になることのメリットは、次の通りです。
- お金を稼げる
- 友達が増える
- 家賃が安くなる
- 割の良い仕事がもらえる
- スーパーバイザーに誘われる
- ファームのオーナーから絶賛される
- 何人かのスーパーバイザーに気に入られる
- 他のスーパーバイザーからヘッドハンティングされる
となります。
※あくまでも、私が働いていた悪徳ファームでのお話です!
ベストピッカーやベストプランターになると、友達がかなり増えますね!
スーパーバイザーに家賃の値下げ交渉も簡単にできますよ!
No1を獲得し続けていると、
「スーパーバイザーにならないか?」
と誘われます!
また、他のスーパーバイザーからヘッドハンティングされます!
※私は、この件でスーパーバイザー4人ともめました!
どうやら、悪徳ファームでは、ベストピッカーやベストプランターをたくさん集めて、新しい単価の高い仕事を引き受けるらしい。
そのため、
- No1になると、かなり融通が利くのです!!!
これらのメリットがあります!
続きまして、デメリットをどうぞご覧くださいませ。
デメリット
ファームジョブでNo1になるデメリットは、次の通りです。
- ヘッドハンティングが失敗し、居場所がなくなる
- No1を阻止しようと、見知らぬ人に嫌がらせをされる
- No1を阻止しようと、遅い人とペアを組ませようとする
となります。
私は、ヘッドハンティングされるが失敗に終わり、悪徳ファームを去ることにしました!
No1になると、面倒なことが起こります!
それは、No1を阻止しようと嫌がらせを受けます。
- 作業に必要な道具がない
- スーパーバイザーのチェックが厳しい
- 一人作業なのに、無理やり2人組や3人組にさせられます
- 誰かのプランティングの苗が自分の担当するレーンに放置される
となります。
私は、作業に必要な道具は、いつもうっかり返すのを忘れており、カバンの中に入っていたので、道具がなくても何ら問題はありませんでした。
スーパーバイザーのチェックが厳しいのは、仕方がないことです。
しかし、この厳しいチェックを乗り越えた瞬間を狙うのですよ!
これらのデメリットがあります。
ここで、一つ覚えておいてください!
嫌がらせを受けた場合は、
- 騒がずに頭を使って行動してくださいね!
広い視野と考えが、あなたを成長させます!
以上、【ファーム】ベストピッカーやベストプランターのメリットやデメリットについてでした。
最後に
訪問者様いかがでしたか?
ベストピッカーやベストプランターになることのメリットやデメリットを知ることができましたか?
万が一!悪徳ファームで働くことになっても、新しい道を自らの手で切り開いていってください。
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。
ファームジョブの記事一覧は、
をどうぞご覧くださいませ。