いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、陸上自衛隊の試験合格者から聞いた面接内容!について、ご紹介させていただきます。
訪問者様は、現在、陸上自衛隊の受験をお考えですか? それとも、面接内容について、ただ気になるだけですか?
残念ながら、私はレンジャー部隊に憧れ、陸上自衛隊の試験を受験するも失敗しました!
今回は、実際に陸上自衛隊の試験に合格した方から、面接の内容を聞きましたので、どうぞご覧くださいませ。
※2011年頃のお話となりますので、ご理解願います。
陸上自衛隊の試験合格者から聞いた面接内容!
陸上自衛隊の試験合格者から聞いた面接内容にあっては、次の通りとなります。
- 面接開始前の質問内容
- 面接中の質問内容
- 専門学生を標的にした圧迫面接!
となります。
それぞれの項目について、ご説明させていただきます。
1:面接開始前の質問内容
陸上自衛隊の面接開始前には、必ず⁉ 受験生がリラックスできるように質問があるそうです。
実際、私も経験しました。
その内容は、次の通りです。
- 体調はいかがですか?
- 昨晩はよく眠れましたか?
- 本日は何時頃、起きられましたか?
- 自宅からここまでどのくらいかかりましたか?
- 本日の筆記試験や体力試験はいかがでしたか?
これらの内容となるそうです。
面接官の雰囲気も良く、とても答えやすい内容となっておりました!!
したがって、緊張して・・・ガッチガチ! の方は、リラックスするようにしましょう。
2:面接中の質問内容
面接の質問内容にあっては、次の通りとなります。
- 自己紹介・志望動機
- 自衛隊の陸・海・空の内のどれか? その理由
- 自衛隊について知っていること
- 自衛隊の魅力について
- 希望する勤務地
- 短所や長所について、その理由やエピソード
- 現在、取り組んでいること
- 今後、取り組もうとしていること
- 運動経験はあるのか?
- 学校生活の中で真剣に取り組んだこと
- 上司と意見が食い違った場合の対処方法
- 自衛隊は集団生活であり、それに耐えれる理由やエピソード
- 人生で一番辛かったこと。どのように乗り越えたか?
これらの内容となります。
しっかり対策しましょうね!
私の回答例
ちなみに、私の回答を例にしてみると・・・次のようになります。
現在、取り組んでいることは?
- はい! 節電です。節電を通して、家族と同じ部屋で生活するように心掛けております。
今後、取り組みたいことは?
- はい! 節水です。日本は世界から見ると、お水に恵まれているため、無駄遣いしがちだと思い、節水に取り組みたいです。
もし良かったら、参考にどうぞ・・・!
実際は・・・このような深い質問内容は一切ありませんでした!!
- その理由は・・・面接官を怒らせたからです!
3:専門学生を標的にした圧迫面接!
私のクラスメイトは、全員! 専門学生となります。
ちなみに、クラス全体のほとんどの方が圧迫面接だったそうです。
その内容は、次の通りです。
- 正直にお答えください!・・・
- 専門学校では、どのくらい面接練習しましたか?
- 自衛隊以外にも、受験されていますか?
- 自衛隊が本命でも、それ以外は受験されないのですか?
- もしも自衛隊が不合格の場合はどうされますか?
- 専門学校では、自衛隊に受験するように言われていませんか?
これらの内容は、ほとんどの方がされました。
ちなみに、クラスメイトの中には、本当に自衛隊が第一希望で、他に受験を考えていない方もいましたが、残念ながら不合格でした・・・!
かと言って、私みたいに自衛隊が第4希望と素直に答えると不合格でした。
圧迫面接の攻略法
実際に、圧迫面接を交わした方は、次のように答えたそうです。
- 昨年も陸上自衛隊に受験するも、合格できなかったため、今年も再挑戦した!
- 自衛隊が第1希望であるが、不合格だった場合は、今年中には・・・必ず! 合格したいので、他の陸上自衛隊に関する試験を受験します。
- 自衛隊は第2希望ですが、もしも不合格だった場合は、本命の試験に専念します。他の職種は一切考えておりません。
と上手にかわしたそうです。
中には、強引に押し切ってかわした方もいます。
その方は、とにかく! 陸上自衛隊の魅力を伝えたそうです。
なお、陸上自衛隊に合格した方は、自衛隊が第2希望と答えた方が多かったのを覚えております。
ちなみに、専門学校の先生の意見としては、
- 不合格だった場合は、来年の受験は考えていない。何が何でも今年中に合格する。
旨、伝えるようにとのことでした。
※参考にしてみてください。
以上、陸上自衛隊の試験合格者から聞いた面接内容!についてでした。
最後に
訪問者様いかがでしょうか?
私は、陸上自衛隊の面接官を怒らせてしまったので、この面接内容を知ったところで攻略できないと思いました。
やはり、面接官はかなり鋭いです!!
攻略するには、付け焼き刃では厳しいですね!
- 特に!! 圧迫面接で心が折れます。
そのために、気持ちを込めて話す練習をした方が良いと思います。
これは、面接に限らず、人の心を動かすのにも使えますので、しっかり磨きましょう!
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、面接官がキレた!陸上自衛隊での面接試験について、ご紹介させていただきます。訪問者様は、お仕事の面接などで、面接官を怒らせたことはございますか?私は、面[…]