いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、仕事でミスした時の解決方法は?シンプルに○○!について、ご紹介させていただきます。
・失敗した同僚を許せない方
・仕事でミスしていることに気付いた方
本記事は、これらの項目に該当する方々に伝えたい内容です。
私は自分で言うのもなんですが、仕事でよくミス(失敗)してしまいます・・・。
さらに、ミスしていることに気が付いているにも関わらず、自分で解決しようとしたり、上手いことボケて隠蔽しようとしたりした経験が何度もあります。(とぼけた振りをしている時の私に注意)
もちろん、それだけではありません。
本当に最低なことに! 自分だけが悪くないと・・・他人のせいにしたこともあります。(ご迷惑をお掛けした方々、誠に申し訳ございません。)
そうです。
私は、最低なクズ人間です。(過去を変えることはできませんので、現在も進行中)
ところが!
そんな私はある時を境に、ミスした時の解決方法を知ることができました。
今回は、仕事でミスした時の解決方法をご紹介させていただきますので、どうぞご覧くださいませ。
※私は経験して知りましたが、知っていても行動しないと何の意味もありません!!
仕事でミスした時の解決方法は?シンプルに○○!

それでは、最低なクズ人間である私が経験した「仕事でミスした時の解決方法」をご紹介させていただきます。
それは・・・
たったのこれだけです!
伝え方のポイント!
謝罪を伝える際のポイントは・・・
- 相手の目(眉間)を見つめてから、大声で謝罪し、頭を直角に下げる!
となります。
これが解決方法となります。
ただし! とっても大切な注意点がございます・・・。
謝罪する際の注意点!
謝罪する際の注意点は・・・
- 謝罪の言葉以外は、すべて言い訳!!
ですから、相手に「なぜ⁉ ミスをしたのか、わかるように説明しろ!」と言われた場合。
自分のミスと改善方法をなるべく短くまとめて伝えましょう。
そして、改めて相手の目(眉間)を見つめてから、大声で謝罪し、頭を直角に下げて押し通す!!
その結果。
ほとんどの場合は「謝って済んだら警察はいらんのじゃ!」という思考から「済んだことはしゃーない・・・。こいつに何言っても意味がない。」などという気持ちになって下さり、諦めてもらえます。(許してくれるかは不明ですが)
そうなれば、あとはどん底から這い上がるだけです!(これ以上、落ちることはないと考えて行動する!)
以上、仕事でミスした時の解決方法は?シンプルに○○!についてでした。
最後に:アホとは戦わない!許してあげてください・・・

訪問者様いかがでしょうか?
私のクズっぷりが垣間見えたかと思います。(もともと気付いていた方もいらっしゃるかと思いますが・・・)
私は、シンプルに謝罪! だけでいくつものミスを許してもらいました・・・(私に期待してもらうのを諦めていただきました)
ですから、仕事でミスした方やミスに気付いた方は、誠心誠意をもってきちんと謝罪しましょうね。
なお重大なミスの報告を受けた方は、相手を叱るのは1分以内にし、解決策を提案してあげてくださいね。(叱らない上司が、一番怖いですので、1分だけでも叱ってやってください)
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、【驚愕】ワキガの友人が放った猛烈な臭いと強烈な一言!について、ご紹介させていただきます。訪問者様は、ワキガの人に対して、あなたはワキガである。[…]