いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、お風呂の節水に「シャワーヘッドを2種類」購入してみた結果!について、ご紹介させていただきます。
訪問者様は、
- お風呂の節水には、「節水用のシャワーヘッドに買い替えると良い!」と聞いたことはないでしょうか?
私は、あります!ですから、私はシャワーヘッドを買い替える前は、自分のヘッドを新調しました!
今回は、節水目的で2種類のシャワーヘッドを購入し、使用した感想をご紹介させていただきますので、どうぞご覧くださいませ。
- ※賃貸にお住まい方は、もちろんのこと、シャワーヘッドを買い替えたとしても、今現在、使用されているシャワーヘッドは必ず!保管しましょうね!
シャワーヘッドを購入しようと思ったきっかけ
私が「JSKフリオン」や「Topbasic」のシャワーヘッドを購入しようと思ったきっかけは、
- シャワーを浴びる際の節水が目的です!
私は、頭や身体を洗っている間、シャワーのお湯を出しっぱなしにしています。
ですから、シャワーを使わない間、お湯を止めると節水に効果があるのは理解できますが、わざわざお湯を止めるのが面倒だと感じていました。
そんな時、
- 手元にお湯を止める機能があるシャワーヘッドに巡り合えました。
それが、
- JSKフリオンのシャワーヘッド
- Topbasicのシャワーヘッド
の2個となります!
なぜ?2個のシャワーヘッドを選んだかというと、
- 家族の要望があったからです!
それでは、「JSKフリオン」と「Topbasic」のシャワーヘッドについて、それぞれご紹介させていただきます。
JSKフリオンのシャワーヘッドについて
JSKフリオンのシャワーヘッドについては、次の通りです!
購入金額
JSKフリオンのシャワーヘッドの金額は、
- 税込1990円でした!
※あくまでも、私が購入した金額です。
メリット
実際に使用してみて良かった点は、
- 2年間安心保証!(自己都合・外的要因を除く)
- 取り付け時間1分!
- 3種類のメーカーに安心対応!(リンナイ・ノーリツを除く)
- 手元にあるストップ機能が便利!
- 水漏れは、付属品のシールテープで軽減!
- シャワーがとてもきめ細やかで心地が良い!
となります!
他にも、「節水効果が最大で50%!・増圧効果が最大で25%!」の節約効果があるそうです!
したがって、節水目的で購入したため、良い商品だと思います!
デメリット
実際に使用してみて悪かった点は、
- シャワーヘッドが大きすぎる!
- きめ細やか過ぎて、水温が下がる!
- シャワーヘッドの回転部分がかなり固い!
- シャワーヘッドに取り付ける浄水麦飯鉱石は別売り!
- 取扱説明書の文字は大きくて読みやすいが、シールテープの使用説明が理解しにくい
となりました。
正直、きめ細やか過ぎて、水温が下がるのには、驚きました!
どうやら、吐水温度を得るためには、次の設定が必要とのことです。
引用文:給油器は正常に動作していますか?
引用元:(株)F・G・A・C・Kシャワー「取扱説明書」
十分な機能を発揮させるため、給油器の給油温度を40℃以上60℃以下の設定をおすすめします。ただし、ヤケド防止のため、70℃を超えない設定としてください。
他には、シャワーヘッドの重量は軽いのですが、使用中は少し重たく感じました!
デメリットにあっては、お値段相応の範囲内かと思いました。
JSKフリオンのシャワーヘッドの使用映像
総評
以上を踏まえて、JSKフリオンのシャワーヘッドは、
節水に挑戦したい方に、
- 少しオススメ!
できる商品だと思いますので、良かったら試してみてくださいね!
※お使いのシャワーがリンナイやノーリツの方は、注意してください!
- ※賃貸にお住まい方は、もちろんのこと、シャワーヘッドを買い替えたとしても、今現在、使用されているシャワーヘッドは必ず!保管しましょうね!
Topbasicのシャワーヘッドについて
Topbasicのシャワーヘッドについては、次の通りです!
購入金額
Topbasicのシャワーヘッドの金額は、
- 税込1877円でした!(-400円のクーポン使用)
※あくまでも、私が購入した金額です。
メリット
実際に使用してみて良かった点は、
- 取り付け時間1分!
- 3種類のメーカーに安心対応!
- 手元にあるストップ機能や3段階の水量調整が便利!
- シャワーヘッドの角度や切り替えボタンの動作が軽い!
- 多少水漏れはしますが、付属品のシールテープで軽減!
- 取扱説明書の文字が小さいが、何枚かの写真があり、理解しやすい!
となります!
シャワーヘッドの角度調整や水量調整などのボタンは、軽くて便利です!
他には、「節水効果が最大で50%!・増圧効果が最大で30%!」の節約効果があるそうです!
したがって、節水目的で購入するには、申し分ないかと思います!
デメリット
実際に使用してみて悪かった点は、
- 保証期間の案内がない!
- シャワーヘッドが少し細長い!
- 水量を調整し過ぎると、水温が下がる!
となりました。
デメリットにあっては、お値段相応の範囲内だと思います。
Topbasicのシャワーヘッドの使用映像
Topbasicのシャワーヘッド!水量調整(3段階)の様子!
Topbasicのシャワーヘッド!ヘッド角度やボタン切り替えの動作確認!
総評
以上を踏まえて、Topbasicのシャワーヘッドは、
節水に挑戦したい方には、
- とてもオススメ!
できる商品です!
良かったら試してみてくださいね!
※お使いのシャワーがリンナイやノーリツの方は、注意してください!
- ※賃貸にお住まい方は、もちろんのこと、シャワーヘッドを買い替えたとしても、今現在、使用されているシャワーヘッドは必ず!保管しましょうね!
シャワーヘッドの比較
私が購入した2種類のシャワーヘッドを比較しました。
JSKフリオン | Topbasic | |
価格(税込) | 1990円 | 1877円 |
保証 | 2年間 | 不明 |
ストップ機能 | あり | あり |
水量調整 | なし | あり(3段階) |
最大節水効果 | 50% | 50% |
増圧効果 | 25% | 30% |
メリット | 2年間の保証! | 3段階の水量調整! |
デメリット | シャワーヘッドが固い | 保証期間が不明 |
オススメ | ★★★ | ★★★★ |
もし、節水に挑戦されるのであれば、ぜひ!ご購入を検討してみてください!
JSKフリオンのシャワーヘッド!
Topbasicのシャワーヘッド!
以上、お風呂の節水に「シャワーヘッドを2種類」購入してみた結果!についてでした。
最後に
訪問者様いかがでしょうか?
シャワーヘッドについて、知ることができましたでしょうか?
ちなみに、私はシャワーヘッドを買い替える前に、自身の頭を「節水用のヘッド」に変えた結果は、節水・時短にとても効果があり、良かったです!
その時の出来事は、
をどうぞご覧くださいませ。
節水の記事一覧は、
をどうぞご覧くださいませ。