いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、知るだけでお得?ライザップのトレーニングメニュー!基本は「3パターン」について、ご紹介させていただきます。
・トレーニングメニューに悩んでいる方
これらの項目に該当する方々に向けた内容となります。
現在トレーニングメニューの作成に悩んでいる方は、あの有名なRIZAPのトレーニングメニューを参考にしてみてはどうでしょうか?
RIZAPでは、プライベート空間において、パーソナルトレーナーとマンツーマンで1回50分のセッションを週2回行います。
※コースにより異なります。
なお、50分のセッションの中には、体組成を確認したり、ウォーミングアップも含まれておりますので、かなり限られた時間でのトレーニングとなります。
今回は、1回50分のセッションで行うトレーニングメニューについて、ご紹介させていただきますので、どうぞご覧くださいませ。
※2016年の内容ですので、ご理解願います。
知るだけでお得?ライザップのトレーニングメニュー!基本は「3パターン」

ライザップのトレーニングメニューは、次の3パターンとなります。
- 脚の日(スクワット)
- 胸の日(ベンチプレス)
- 背中の日(デッドリフト)
となります。
BIG3を基本とするメニュー作り
基本は、BIG3をメインにトレーニングメニューを組みます。
BIG3は、多関節運動と呼ばれ、一度にたくさんの筋肉を使うことができます。
ですから、効率良く鍛えるのであれば!! 全身の筋肉を動かすBIG3さえ押さえておけばバッチリです!
ライザップのトレーニングメニューの共通点
ライザップのトレーニングメニューの共通点は、次の通りです。
- 休憩時間:45秒~60秒
- セット数:3セット
- レップ数:8~12回 + 補助1~3回まで
- ウォーミングアップは軽い重量で15~30回ほど行います
- フォームが崩れる場合は、フォーム修正 + トレーナーが荷重
となります。
それでは、3つのトレーニングメニューを詳しくご説明させていただきます。
パターン1:脚の日(スクワット)

- 脚のトレーニング
- バックスクワット(ダンベルスクワット)
- ワイドスクワット
- スプリットスクワット
- ブルガリアンスクワット
- お腹のトレーニング
- サイドベント
- サイドプランク
となります。
スプリットスクワットとブルガリアンスクワットは、疲労や刺激の影響で・・・どちらか1種目になる場合があります。
なお腹筋をする時間がない場合は、腹筋のやり方を説明し、宿題とする。
パターン2:胸の日(ベンチプレス)

- 胸のトレーニング
- ベンチプレス
- ダンベルプレス
- ダンベルフライ
- 肩のトレーニング
- ショルダープレス
- アップライトロウ
- サイドレイズ
- お腹のトレーニング
- シットアップ
- ニートゥチェスト
となります。
胸の刺激を感じにくい方には、ダンベルフライから行います。
インクラインベンチプレスなどは、ゲストから「ハリのある胸にしたい・立体的な胸にしたい」などの要望があれば対応する。
パターン3:背中の日(デッドリフト)

- 背中のトレーニング
- デッドリフト
- スモウデッドリフト(スティッフデッドリフト)
- ベントオーバーロウ
- シーテッドロウ(ラットプルダウン)
- お腹のトレーニング
- プランク
- ニートゥチェスト
となります。
背中の日は「シーテッドロウ」か「ラットプルダウン」に分かれます。
なぜなら、背中を鍛えた日は、腹筋を行って身体のバランスを調整する時間が必要だからです。
以上、知るだけでお得?ライザップのトレーニングメニュー!基本は「3パターン」についてでした。


最後に:ライザップのトレーニングメニューはBIG3を基本にしていた!
訪問者様いかがでしょうか?
ライザップのトレーニングメニューを知ることができましたでしょうか?
ちなみに「ライザップに長く通われている方」や「ライザップを卒業される方」のトレーニングメニューは・・・
※あくまでも私の経験上となります。
もしもトレーニングが苦手な方やBIG3ができない方は、ぜひ【RIZAP】でトレーニングの王道であるBIG3をマスターしましょうね。
RIZAPでは、日々変化し成長するあなたの身体に合ったトレーニングフォームに修正します。
また、フォーム修正だけでなく、辛い時や苦しい時に全力でサポートします!
それがパーソナルジムの良いところでもあり、RIZAPの良いところです。
ですから、RIZAPのトレーニングメニューを知ったとしても・・・本当のRIZAPの良さを知るには・・・
RIZAPの門を叩きましょう!
RIZAPでは、あなたのことを全力で応援してくれる専属のトレーナーがつきます。
トレーニングを行う際、たった1人の心強い味方がいるだけで、信じられない力を発揮することができますよ!
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。