いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、素直になれないのはプライドが原因だった!?一瞬でプライドを捨てるコツ!について、ご紹介させていただきます。
・見えないプライドを捨てたい方
・自分は「素直だ」と思っている方
本記事は、これらの項目に該当する方々に伝えたい内容です。
私は、自分で自分のことを素直だと思い込んでいます。
その理由は・・・シンプルに「素直な人は成長する!」と聞いたことがあるからです。
したがって私は、いつも素直で居続けようと意識しています。
ところが・・・
素直ってどうやって判断するのか?
また、素直とは⁉ 一体どうゆう意味なのか?
今回は、カンタンに素直になる方法をご紹介させていただきますので、どうぞご覧くださいませ。
※あくまでも、私の個人的意見ですので、ご理解願います。
素直になれないのはプライドが原因だった!?

私が思う素直とは・・・
人から頂いたアドバイスを何の疑いもなく受け止めて行動に移すこと!
だと思います。
つまり「素直 = 即行動」だと考えます。
RIZAPで結果にコミットできる方は素直だった!?
以前の私は、RIZAPでパーソナルトレーナーとして活動していました。
その時に感じたことは・・・私のアドバイスを素直に受け止めて行動した方は、必ず! 結果にコミットしていたことです。
そのようなことからも「素直な人は成長できる!」と判断しました。
口だけで行動しないのは・・・プライドの高い人?
しかし・・・!
中には、自分の経験やプライドが邪魔をして文句ばかり言うだけで行動できない人もいました。(私の教え方にも問題はありますが)
その結果は、言うまでもなく、コミットすることができませんでした・・・。
したがって、素直になれないのは・・・プライドが原因だと判断しました。(私の個人的な考え方)
それでは、どうやってプライドを捨てるのか?
一瞬でプライドを捨てるコツ!

一瞬でプライドを捨てるコツは、素手でトイレの便器内を掃除する!となります。
※あくまでも、私の個人的な意見です。
それでは、何も疑わず、素手でトイレ掃除をしてみてください。
何とも言えない不思議な感覚を味わうことができます!
それが、プライドを捨てる感覚だと自己判断しました。
なお、素手でトイレを掃除すると、便器の表面や見えない縁の部分がかなり汚れていることに気が付き、いつもよりもキレイに掃除できますよ。
以上、素直になれないのはプライドが原因だった!?一瞬でプライドを捨てるコツ!についてでした。
最後に:自己成長にはプライドも必要!
訪問者様いかがでしょうか?
「一瞬でプライドを捨てて素直になる方法」を知ることができましたでしょうか?
以前の私は、素手でトイレ掃除を行うことはできませんでした。
理由は・・・汚いからです。
それでは、いつトイレを素手で洗えるほどキレイになるのか?
自分の中でプライドとの戦いが始まりました。
内容は「トイレを素手で掃除できるようになるまで、トイレをキレイにする!」でした。
そのように考えた瞬間「素手でトイレをキレイに掃除した方が一番早い!」ことに気付き、行動した結果。
トイレの輝きが増すとともに、自分の掃除する能力の低さを体感しました。
つまり! 自己成長するには、素直さだけでなく、プライドも必要! だと経験から学びました。
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。