いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、魅力がある人の特徴13選!人から好かれやすい理由とは?について、ご紹介させていただきます。
訪問者様は、「なぜか? 人から好かれやすい!」と思ったことはないでしょうか?
もしかして⁉ 自分では気づかない「何か?」を持っているかも知れませんね。
ちなみに、私の場合は・・・
- なぜか? 子供達から好かれやすいです!
その理由は・・・常に全力で、子供の目線に立って、遊び相手になるから! と自負しております。
しかし、子供達が成長するにつれて、まったく相手にされなくなります・・・。
今回は、魅力がある人の特徴について、ご紹介させていただきますので、どうぞご覧くださいませ。
魅力がある人の特徴13選!

魅力がある人の特徴13選については、次の通りとなります。
- 謙虚な人
- ユーモアな人
- 聞き上手な人
- 褒め上手な人
- 人当たりが良い人
- 心に余裕がある人
- 自分を持っている人
- 間違いを素直に認める人
- 全力で応援してくれる人
- 失敗してもへこたれない人
- 見返りを求めず他人のために行動する人
- 理想の夢や目標に向かって真っすぐな人
- 心の底から「ありがとう」を伝えれる人
となります。
そもそも、魅力とは⁉
- 人の心をひきつける力のことです。
それでは、それぞれの項目について、ご説明させていただきます。
特徴1:謙虚な人
謙虚な人は、周りから好かれやすいです。
たとえば、どんなに素晴らしい結果を出したとしても、過信することなく「一人の力では成し得ることができなかった。ありがとうございます。」などと上司や同僚に対し、謙虚な姿勢でいる人です。
このような人は、人から好かれやすいです。
つまり! 謙虚な人は、魅力があります。
特徴2:ユーモアな人
ユーモアな人は、魅力がありますよね!?
普通の会話であっても、ユーモア溢れる人が話すると・・・楽しい会話へと一変しますよね⁉
私は、「ユーモア溢れる人になりたいと強く思い!!」面白い人の技術を盗もうとしましたが、なかなかうまく盗むことができませんでした……。
- なぜなら、物事の視点や捉え方が違っており、思いもよらない言動を取るからです!
ですから、ユーモアな人は、魅力だけでなくセンスも兼ね合わせています!
▼ 思いもよらない言動がこの本には、記されております!!
ぜひ! 手に取ってみてください。
1周目は、あっという間に!! 笑顔になれますよ。
そして、2周目には・・・新たな気付きを感じることができます。
つまり、電車やバスなどの移動中にオススメの一冊!!
特徴3:聞き上手な人
聞き上手な人は、いろんな人の人生相談などを受けたりします。
なぜなら、人の話を全て聞こうと、傾聴するからです!
すると・・・悩みや不安を抱えている方は、思っている気持ちをすべて吐き出すことができるのです。
したがって、聞き上手は、とても魅力があります。
特徴4:褒め上手な人
褒め上手な人は、相手をただ単に褒めるのではなく、その人の苦労を理解した上で褒めることができます。
- だから、相手の心にしっかりと言葉が響くのです!
また、成功した人を褒める以外にも、失敗し落ち込んでいる人に対しても、普段の努力を褒めることができるのです。
その結果、様々な人たちから好かれる存在になるのです。
したがって、褒め上手な人は、魅力があります。
特徴5:人当たりが良い人
人当たりが良い人は、初対面であっても、とても接しやすいですよね!
不思議なことに、どんどん引き寄せられ、いつの間にか虜になってしまいますよね⁉
つまり、人当たりが良い人は、人を惹き付ける力があるということになります。
特徴6:心に余裕がある人

心に余裕がある人は、問題が起きても、顔色ひとつ変えることなく、落ち着いて対処することができます。
また、誰かが大きな失敗をしても、失敗した人を責めることなく、問題を解決するために行動できます。
その結果・・・人から好かれるのです!
ちなみに私の上司は、いつも心に余裕がなく、プライドがとても高い人でした。
もしも私がほんの些細なミスをすると!!
その上司からは、「俺ならそんなしょうもないミスは絶対しない。」と言われ、長時間のお説教。
さらに、長期にわたりミスしたことについて、嫌味を言われ続けました……!
このようになってしまっては、魅力がどうのこうのではなくなってしまいますよね⁉
しかし、よくよく考えてみると・・・事の発端は私!
私のせいで、上司の心に余裕がなくなっているのです!
上司からすると、出来の悪い部下を持ったせいで・・・心に余裕がなくなり、部下との関係も悪くなるのです。
つまり! 心に余裕がある人は、人から好かれます。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、警察官を辞めたい!その理由は!?3つのエピソードについて、ご紹介させていただきます。もしかして、この記事に辿り着いたということは、訪問者様は現役の警察官ですか[…]
特徴7:自分を持っている人
自分を持っている人は、自己中心的で嫌われることもありますが!! 同じ思考を持っている人から好かれます。
したがって、自分を持っている人は、魅力があると思います。
特徴8:間違いを素直に認める人
間違いを素直に認める人は、とても魅力があります。
私が勤めていた会社では、年齢や階級などがとても厳しい縦社会でした。
もしも上司が間違いを起こしたとしても!! ちっぽけなプライドが邪魔をして、素直に間違いを認めない人がたくさんいました。
- その結果・・・誰からも信頼されるどころか、避けられていました!
したがって、間違いを素直に認める人は、魅力があると思います。
特徴9:全力で応援してくれる人

全力で応援してくれる人は、かなり魅力がありますよ。
- なぜなら、私が経験したからです!
私は、RIZAPでパーソナルトレーナーのお仕事をしていました。
その際、担当するお客様からは「痩せて自信が持てる身体になりたい!!」という熱い思いがありました。
私は、お客様が掲げた目標を達成するまで、全力で応援!
すると、お客様の熱い思いは見事に叶い、お客様から厚い信頼を寄せられるようになりました。
つまり・・・! 全力で応援してくれる人は、人を惹き付ける力があります。
特徴10:失敗してもへこたれない人
失敗してもへこたれない人は、魅力があります。
- なぜなら、私が惹き込まれたことがあるからです!
私は、先ほどもお話させていただきましたが、RIZAPのパーソナルトレーナーでした。
RIZAPでは、お客様が想い描く理想のお身体を手に入れるまで、全力でサポートさせていただきます。
夢を追うお客様は、何度も挑戦するも、失敗の連続。
しかし、それでも諦めることなく、自分自身に立ち向かう姿に感動した私!!
気が付くと私は、失敗してもへこたれない姿を見て、心を大きく動かされていたのです。
ですから、失敗してもへこたれない人は、とっても魅力があります!
▼ 失敗から学べる本
なぜ? 私は失敗してもへこたれない姿から、心を動かされてしまったのか⁉
それは、失敗の本質から学ぶべきことがたくさんあるからです。
その答えを教えてくれるオススメの一冊です。
特徴11:見返りを求めず他人のために行動する人
見返りを求めず他人のために行動する人は、魅力以上のものがあります。
Give & Takeで、Giveだけを提供できる方は、とても厚い信頼を構築することができます。
しかし私は、どうしてもTakeを求めてしまいます……
たとえば、人のために行動したのにも関わらず、「ありがとう!」の一言がもらえなかった時。
Takeを求めてしまいます!!
けれども私が読む本には、Takeは関係なく、Giveする心に意味があるという言葉に救われました。
▼ 人の心を操る方法が記されております。
人を動かすには、自分を動かす必要があります。
もしも自分が動いたにも関わらず、人を動かすことができなかった場合。
- 「自分が動くことができた!」と感謝する。
なかなか奥深い内容となっております。
Giveの精神を学びたい方にオススメです。
特徴12:理想の夢や目標に向かって真っすぐな人

理想の夢や目標に向かって真っすぐな人は、かっこいいですよね⁉ 応援したくなりますよね⁉
それなのに、なぜか? 周りからは、
- 絶対! お前には無理。諦めろ。挑戦するだけ時間の無駄!
などと人の夢や目標を潰そうとする人がたくさん存在します。
実際、私は経験しました…………
かなりキツイ言葉を浴びせる人もいれば、応援してくれる人もいます。
つまり・・・人を引き寄せていることを意味します。
したがって、理想の夢や目標に向かって真っすぐな人は、魅力があります!
▼ この本には、人間関係などについて考えさせられます!
もしも「達成したい目標」や「叶えたい夢」があるのに、他人に邪魔され、行動できない場合は、この本を手に取ってみてください。
きっと背中を押してもらえますよ。
特徴13:心の底から「ありがとう」を伝えれる人
私は、いつからか忘れましたが、
- ありがとう
の感謝の言葉を伝えるようにしています。
特に、コンビニエンスストアやスーパーマーケットのレジ係の人に、感謝を伝えることを大切にしています。
なぜなら、引きこもり生活の私が、人と接するとすれば、コンビニエンスストアかスーパーマーケットの従業員しかいないからです!
そんな私は「こんにちは! ありがとうございます!」とレジ係の人に向けて、元気よく挨拶とお礼を言うようにしています。
すると・・・レジ係の人は、とても驚き、一瞬だけ固まります!
それは、私に魅了され、相手の心を奪ってしまったからだ。と自負しております。
つまり、心の底から「ありがとう」を伝えれる人は、人を魅了する力があります。
▼ 感謝すれば幸せになれる!
普段何気ない生活でも感謝できると、とっても幸せになることができます。
物事は捉え方次第で、大きく変わります。
幸せになりたい方には、手に取って欲しい一冊です。
ちなみに私は、トイレにも感謝の気持ちを伝えております。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、トイレにいつも感謝について、ご紹介させていただきます。訪問者様は、トイレに感謝することはありますでしょうか?私は、いつもトイレに感謝するようにしています。なぜなら、本当に金運[…]
人から好かれやすい理由とは?
人から好かれやすい理由は、常に笑顔の人です!!
常に笑顔の人は、雰囲気が良くて、近寄りやすいですよね。
ちなみに私は、先輩に怒られているのにも関わらず・・・いつも通り笑顔? だったため、
- おい、お前、何ニヤニヤしとんじゃー! お前は人をおちょくってんのかぁ!! ゴラァーー!
と、反感を買うこともしばしばありました。
ですから、常に笑顔な人は、魅力的ではありますが、謎の説教を受ける時もありますのでご注意ください。
▼ 人の心に感動を与える笑顔とは⁉
皆様、お元気様です。(おげんきさまです)いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、【ライザップ】ホスピタリティーNO1!世界一のおもてなしについて、ご紹介させていただきます。訪問者様は、ご存知[…]
以上、なぜか?人から好かれやすい!魅力がある人の特徴14選についてでした。
まとめ:魅力がある人の特徴13選!人から好かれやすい理由とは?
訪問者様いかがでしょうか?
魅力がある人の特徴や理由を知ることができましたでしょうか?
もし宜しければ、レジ係の人に対して、元気よく挨拶とお礼を伝えてみてください!
- あなたの魔法の一言は、相手の時間を止めることができますよ!
もしかしたら・・・お箸やストローなどの入れ忘れが起きるかも知れませんよ!
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。