いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、【ワーホリ】安定して稼げる!「倉庫スタッフ」メルボルンでの出来事について、ご紹介させていただきます。
訪問者様は、現在、オーストラリアにワーキングホリデー中ですか?
良いお仕事は見つかりましたでしょうか?
私は、以前、オーストラリアで2年間のワーキングホリデー生活を楽しんでおりました。
その際、メルボルンのLaverton(ラバートン?レイバートン?)という場所にある日本系企業の倉庫スタッフとして働いていた時の出来事をご紹介させていただきますので、どうぞご覧くださいませ。
倉庫スタッフの仕事内容

倉庫スタッフの仕事内容は、次の通りです。
※私が勤めていた場所
- 荷下ろし
- 在庫確認
- 先入れ先出し
- ピックアップ作業
- 作業終了前に清掃
となります。
倉庫スタッフは、かなり簡単な仕事となります!
難しい点は、探している商品の場所が、ランダムに置かれている点です!
※毎日、かくれんぼしているような感じでした。
しかし、荷下ろしだけは、少しだけ体力仕事となりますが、女性の方は手伝う必要がないため、問題ないと思います。
そんな簡単な倉庫スタッフの給料は、次の通りです。
気になる給料は?
それでは、倉庫スタッフの給料をご紹介させていただきます。
時給は、
- $23~$25
となります。
1日の作業が、およそ8時間ですので、
1日稼げる金額は、
- 約$200(日本円でおよそ16000円)
となります。
出勤日数が、原則土日休みの5日勤務ですので、
1週間:約1000$(日本円でおよそ80000円)
となります。
手取りは、$700~$800となります。
実際の給料の画像は、次の通りです。

※週4日勤務で手取り$630

※週5日勤務で手取り$784
したがって、1ヵ月の手取りは、約$3000となります。
以上、【ワーホリ】安定して稼げる!「倉庫スタッフ」メルボルンでの出来事についてでした。
最後に
訪問者様いかがでしょうか?
現在、オーストラリアにワーキングホリデー中の方は、もし良かったら、倉庫スタッフのお仕事を挑戦してみてください!
安定して、月$3000稼ぐことができますよ!
※学生ビザを除きます。
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。
倉庫スタッフの記事一覧は、
をどうぞご覧くださいませ。