いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、恥ずかしい!初めてのヒッチハイクについて、ご紹介させていただきます
- 私は、青春18切符を使い、大分県にある宇佐神宮を目指しました!
青春18切符は、1枚で約5日間、全国のJR鉄道の普通や快速列車などを自由に乗り降りすることができる最高のチケットです。
※販売期間や使用期間が定められております。他にも複数に使えますが、決まりがありますので、ご注意ください。
今回は、私が人生初!ヒッチハイクをした時の出来事をどうぞご覧くださいませ。
宇佐駅到着!
私は、宇佐神宮を目指すために、宇佐駅に到着しました!
そこでは、少し面白いものを発見しました!
どうぞご覧くださいませ。
※画像が荒くて、申し訳ございません。



宇佐駅の風景や景色を楽しみながら、次はお目当ての宇佐神宮へと向かいました。
宇佐駅から宇佐神宮まで、約4㎞の道のり!
私は、駅周辺に「バス」か「レンタル自転車」があるか探してみると、バスは出発したばかりで・・・20分待機しなければならなかった。
したがって、走っていくことにしました!
宇佐神宮到着!
およそ20分かけ、ようやく到着しました!

宇佐神宮のご利益は、金運や縁結びなどのご利益あると言われているようです。
参拝方法が独特!
宇佐神宮での参拝方法はとても独特です。
基本的には、二礼・二拍手・一礼ですよね⁉
しかし、宇佐神宮では、二礼・四拍手・一礼との内容でした。
しっかり、心から拝みました。

もし、宇佐神宮について気になるようでしたら、「icotto心みちるたび(夫婦石や願掛け地蔵も!大分のパワースポット「宇佐神宮」がすごい!)」をどうぞ参考にしてみてください。
参拝終了後、初めてのヒッチハイクに挑戦!
宇佐神宮の参拝を終えた私は、ヒッチハイクをすることにしました。
なぜなら、
- 一人で参拝するのが寂しかったことや帰り道も走って帰るのは嫌だったからです!
したがって、初めてのヒッチハイクに挑戦することにしました!
ヒッチハイク時の心境

私は、人生で初めて、車道に親指を上げ、運転手に最高の笑顔を見せるも、まったく車は停まらない!
おまけに、この動作がめちゃくちゃ恥ずかしい。
これは、言葉では伝えれないくらい恥ずかしいことでした。
※もし良かったら、一人で挑戦してみてください。かなり恥ずかしいですよ。
しかし、10台の車が通り過ぎる頃には、自然と慣れました。
さらに、続けて30台ほどの車が通りすぎる中、一台の軽自動車がハザードランプを点灯させ、近寄ってきたのだ⁉
- これは! もしかして、もしかすると⁉
心の鼓動が高鳴り、かなり期待していました。
ついに、1台の車が停車した!
そして、その軽自動車は、私の前で停車した。
窓が開き、運転手を確認すると、
- そこには・・・とても眩しい光を放つ女性の姿がありました。
その40代女性の方は、「え? 車乗っていく? どこまで行くの?」と声を掛けてくれたのであった。
私は、「宇佐駅まで行きたいのですが、乗せていただけないでしょうか?」と頼んでみた。
すると、その女性は、「そんな近くでいいの? どうぞ!」と快く承諾してくれた。
私は、「えええええぇぇぇ⁉ ほんまに! ええの? ありがとうございます。」と嬉しすぎて、かなり大きな声でお礼を言い、車に同乗させてもらうことにしました。
車内での会話
車内での会話は、まずは名前と旅の目的を伝えました!
すると、その女性はとても興味を示してくださいました。
さらに、元警察官と元RIZAPのトレーナーと伝えたところ、その女性は驚いた!
そして、
- え、あの⁉ ライザップ? ここにはないのよ! あれは本当に痩せるのかしら⁉
と警察官のことよりもRIZAPのことで興味津々だった!
その後の車内での会話は、すべてRIZAPのこと。
その女性からは、
- もしよければ、今晩の夕食を見てほしい・・・。
と言われるくらい、RIZAPの魅力に引き込まれていました。
あっという間に、宇佐駅に到着!
あっという間に、宇佐駅に到着!
しかし、その女性は、RIZAPのお食事方法を納得いくまで知りたかったのだ。
したがって、車内でRIZAPのお食事方法を約15分かけて、説明させていただきました。
その間、その女性の方は、熱心に携帯でメモしていました。
そして、お食事の説明を終え、最後にお礼がしたかったので、自動販売機でお飲み物をすすめるも、逆に買ってあげると言われました。
私は、RIZAP半端ない! と心から思いました。
ちなみに、車内でご案内させていただいた内容は、次の記事にしておりますので、気になった方はどうぞご覧くださいませ。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、【完全保存版】これであなたも自宅でRIZAP!お食事の内容や痩せるためのテクニックを大公開について、ご紹介させていただきます。訪問者様は、あのRIZAPの初回[…]
以上、恥ずかしい!初めてのヒッチハイクについてでした。
最後に
訪問者様いかがでしょうか?
ヒッチハイクの経験がない方は、親指を立てる恥ずかしさを体験していただきたいのですが、危険も伴うため、安易にご紹介はできません・・・。
私は、ヒッチハイクをしたおかげで、心の寂しさも和らぎ、人の温かさを肌で感じることができました。
ですから、人生で初めてヒッチハイクに挑戦し、成功した時の思い出は、一生忘れません!!
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、ヒッチハイクの内容(一覧)について、ご紹介させていただきます。私は、RIZAP天王寺店のパーソナルトレーナーを辞めた後、フィリピン留学までの間に日本約一周の旅[…]