いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、プロテインを飲むと痩せるのか?太るのか?について、ご紹介させていただきます。
訪問者様は、プロテインを飲むと痩せる? 太る? どちらだと思いますか⁉
正解は、
- 残念ながら・・・ほぼ太ります!
今回は、プロテインを飲むと太ってしまう理由について、ご紹介させていただきますので、どうぞご覧くださいませ。
プロテインを飲むと太ってしまう3つの理由

プロテインを飲むと太ってしまう3つの理由は、次の通りです。
- カロリーが増える
- 十分な栄養を摂ることで筋肉が増える
- 過剰摂取により吸収しきれなかった分が体脂肪へと変わる
となります。
それぞれの項目について、ご説明させていただきます。
理由1:カロリーが増える
普段のお食事にプラスして、プロテインを飲むことでカロリーが増えて、太る原因になります。
なぜなら、
- プロテイン1杯には、およそ100kcal分の栄養素が含まれているからです!
ですから、単純に考えて、プロテインを加えた分のカロリーが増えてしまいます……。
もしも、プロテインを牛乳で割って飲むと、さらに・・・カロリーが増えてしまいます!
したがって、プロテインを飲むと太る原因となります。
理由2:十分な栄養を摂ることで筋肉が増える
プロテインを飲むことで、日本人に不足しがちと言われているタンパク質を摂ることができます。
タンパク質は、「筋肉」や「皮膚」などを生成し、人間には欠かすことができない三大栄養素の内の1つとなります。
ですから、プロテインを飲むことで、十分なタンパク質を摂取することができ、筋肉がつきやすくなるのです。
筋肉は、脂肪よりも重たいため、太る原因となってしまいます・・・
しかし!! 長い目でみると、筋肉が増えることで体重が増えますが! 基礎代謝が向上し、脂肪が燃焼しやすくなるため、見た目は痩せて見えるようになります。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、1日に必要なタンパクの摂取量!について、ご紹介させていただきます。訪問者様は、習慣的に運動をされていますか? それとも滅多めったに運動をしませんか?な[…]
理由3:過剰摂取により吸収しきれなかった分が体脂肪へと変わる
プロテインを飲むと筋肉が付きやすくなるからといって、過剰摂取しないようにしましょう。
なぜなら、
- 過剰摂取することで、吸収しきれなかったタンパク質が体脂肪として、体内に蓄積されるからです!
その結果、太る原因になるのです。
プロテインの過剰摂取は、太る以外にも様々な悪影響を及ぼす危険性がありますので、気をつけてくださいね。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、プロテインの過剰摂取が引き起こす8つのこと!について、ご紹介させていただきます。訪問者様は、プロテインについて、どのような意見がございますか?たとえば[…]
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、よくある間違い!プロテインは1度に多く摂ってもあんまり効果がない!について、ご紹介させていただきます。訪問者様は、現在、習慣的にプロテインを摂取していますか&[…]
以上、プロテインを飲むと痩せるのか?太るのか?についてでした。
最後に
訪問者様いかがでしょうか?
プロテインを飲むと太る理由を知っていただけましたでしょうか⁉
結論としましては、プロテインを過剰に摂らなければ、筋肉が増えた分の体重が増えますが・・・痩せやすい身体を手に入れることができますよ!!
したがって、適度な運動をして、キレイな筋肉をつけるために、プロテインを摂りましょうね。
最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございました。
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、悩んでいませんか?プロテインを選ぶ際のポイントを大公開!について、ご紹介させていただきます。訪問者様は、プロテインの種類を選ぶのに悩んでいませんかȄ[…]
いつも十代ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、プロテインに関する内容(一覧)について、ご紹介させていただきます。訪問者様は、プロテインが好きですか? 嫌いですか?現在の私は、大好きです! 10年以[…]